【仕事内容】
【介護事業運営本社所属の事業開発部職員】
■営業推進部への営業支援(営業戦略の考案、営業進捗管理、顧客リスト管理、営業管理ツール活用検討
入居促進DM・チラシ・FAX・メール管理、販促用チラシ作成、法人業務提携推進など)
■自社調査分析、競合他社調査分析、ホームページ運用、SNS運用
■建物の改修、設備改装・改修等の対応、BCP運用管理
■法務関係(契約書作成・管理、行政機関への各種変更等手続き)、補助金申請業務
※本人の特性を活かし事業開発部の中で役割分担をします
★正社員★
【給与】
年収4,000,000円 – 5,000,000円
年収:400万円~500万円(月25時間残業の場合)
基本給:210,000円~/月
職能給:10,000円~/月
処遇改善:13,000円/月
資格手当:介護福祉士・ケアマネ・日商簿記1級・ビジネス法務1級等5,000円/月
日商簿記2級・ビジネス法務3級・衛生管理者(1種、2種)等2,000円/月
※複数資格組合せ可能だが上限10,000円/月まで
家族手当:5,000円/月(18歳以下の扶養する子供一人につき)
【勤務地】
東京都港区三田3-1-7三田東宝ビル6階
【交通アクセス】
JR 田町駅西口より 徒歩5分
都営地下鉄 三田線より 徒歩4分
都営地下鉄 赤羽橋駅より 徒歩10分
【勤務曜日・時間】
8:45~17:30(休憩60分)
【資格・経験】
必要な能力・経験:
■Word、Excelなどのグラフ作成
■学歴:大学、大学院卒
■上記仕事内容未経験可
※ 原則44歳以下の方(長期就業を見込むため)「省令3号のイ」
(キャリア形成の観点から若年層積極採用)
【休日・休暇】
年間休日121日(土日祝日、年末年始)
【待遇】
昇給年1回、賞与年2回(年2.8ヶ月基準(基本給+職能給から算定)で業績連動性)、
社保完備、有給(入社日より付与)、積立有休制度有、慶弔・忌引・介護・看護休暇等特別休暇有、産休育休制度有、退職金制度有、資格取得支援制度有、慶弔見舞金制度有、再雇用制度有、交通費全額支給